東芝はMSX1時代からRGB出力のモデルを作っており、
独自のコネクタを使っているので、ピンアサインの資料がナカナカ見つからず、
ネットで探している方も居られるようです。自分用の覚書ですがアップしておきます。
当方手持ちの機種は
HX-10DPN
HX-21
本体側コネクタ
9/11/12/13は結線されていません。
このコネクタ、ナカナカ手に入れるのが難しそうです。
RP13A-12PA-13SC(71)
ディスプレイ側コネクタ
番号は本体側のピン番号です。ケースは結線されてませんでした。
コネクタ内部も特に追加部品なしでした。
5 件のコメント:
早々に写真使用許可を賜り、ありがとうございます。
パソピアIQの他の機種はビデオ出力もありますが、このHX-10DPNだけはRGB端子のみという割り切り方で、使いたいときに限ってケーブルが行方不明というありさまでした。さっそく使いやすく改造してみたいと思います。
他にも興味をそそる話題がいっぱいで、また拝読させていただきます。ありがとうございました。
KIKIさん いらっしゃいませヽ(´ー`)ノ
知り合いの更に知り合いでピンアサインを知りたいという方が居て、
急遽公開した分なので本当にピン情報だけですがお役に立てたようでなによりです(*^_^*)
写真はどうぞお使いください。こういう情報はネットに少しでも残るのが良いと私は思ってますので。
工作の時検索すると勝手に載せてるどころか自分の写真にされてる方も居られたり、
逆に「しおんパパの動画ベスト10」みたいなトコがあったりとネットは面白いですねww
そのうち写真にも控えめに透かし入れようと思ってます。
YouTubeみたいにワンタッチで出来るとありがたいんですけどね。
またお越しになってくださいー
ヒロセRP13A-12PA-13SC(71)でうまくいきました^^
ありがとうございます。
ただこの端子は穴に金属プレートがないため
ピンヘッダーを無理やり突っ込んで接続しましたw
なのでかなり不安定でグリグリやって繋げる必要がありますが^^;
最近、HX-34用のケーブルを探していたのですが、無いですねぇ・・・。
自作するしかなさそうですねー。
最近東芝のMSXを購入して、こちらの情報を参考にさせていただき、RGBケーブルを自作する事ができました。ありがとうございます。
コメントを投稿