2014/06/04

これだけは作ろう 「ゲームギア マークマスターコンバータ」

マーク3ソフトを海外マスターシステムで使用するためのアダプタの制作です。
ゲームギアはマスターシステム上位互換の携帯ハードです。
海外では、アンオフィシャルですがマスターシステム(SMS)のソフトを楽しむためのアダプタが
発売されています。今回はマーク3ソフトをそのアダプタで使用するためのアダプタ、
「マークマスターコンバータ」の制作です。


以前よりシンプルになりました(*^_^*)
GGTVユニットの登場により大改造された我が家のゲームギア。
その後も進化?しておりまして...

左:外部スティック、右:Vコンポジット/S端子/RGB+音声
上面に飛び出してたRGBケーブルをコネクタ化してスッキリさせました。
ついでですがコンポジット/S端子出力も復活。S端子出力意外とクッキリ出ます。
バッテリ駆動は完全に不可能となってしまいましたが( ̄ー ̄)


照明付きトグルスイッチなのですが配線ミスってLED壊れました(´・ω・`)
ありあわせだったマスターモード切り替えスイッチを超小型トグルスイッチに交換しました。
GGTVでSMSソフトを楽しむ場合、GGが液晶用にSMS映像を圧縮してしまう動作を
回避することが可能になります。(記事の少し下に画面貼っておきます)


マスターギアコンバータ、以前は色んなお店で安価に見かけたんですが
最近はさっぱり... 買っておけば良かったよ(´・ω・`)
て事でセカイモンのお世話になりました。

マスターギアコンバータ
手に入れたのはアンオフィシャルのアンオフィシャル、ギアマスターコンバータでした。
セットのケーブルは対戦コネクタにつなぐジョイパッドケーブル。
2P側のパッドを繋いで遊ぶことが出来ます(パドルは無理でした)

装着の図 起動してみます。

おっと

マスターモードに切り替え
あっさり動きました。これで海外SMSソフトを楽しむことが可能になりました。

しかし、手元にあるのはマーク3対応がほとんど(´;ω;`)ナントカナランカナァ


SMSpowerにお邪魔したり、検索すると同じ事にチャレンジして成功しておられる方が多数....
GGカートリッジとコネクタを工作してフルスクラッチの方、
ギアコンバータを改造してマーク3専用にされた方など...
色々触発されるからネットは楽しいですねヽ(´ー`)ノ



海外SMSとマーク3はカートリッジ形状は異なりますが、
「コネクタさえ何とかすれば、マーク3ソフトを扱う事も可能」
な訳です。



私は元コンバータを活かし、マーク3→海外SMS変換を作ってみる事にしました。


MAD研究所さんのMSX用カートリッジ基板と
ジャンクSG-1000から取り出したコネクタを利用して組立てます。
抜き差しの多い部分なので強度を持たせることを考えねばなりません。
ガワをフルスクラッチで作るのは大変なので...

ごめんよ ヘビーウェイトチャンプ(´・ω・`)
海外カートリッジを利用することにしました。
このカードをそのまま使えれば良かったのですが、
アサインされてないピンが多いのでMSX用基板を加工して
内蔵します。


カートリッジに合うように基板をカミソリノコでカット

コネクタ取り付け側も支持部品などは極力残して強度を確保しました

配線してコネクタを固定して完成

アフターバーナーを起動。もちろん非FM音源ですが

ロッキーもアストロフラッシュもばっちり(*^_^*)
配線を何度か見直しなんとか動きましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


ここまでいろんな事が出来る様になると
どうしても本体液晶をなんとかしたいと思ってしまいます。

しかし、ポン付けで交換出来るような高輝度液晶はありません。
そこでMZ-1200LCDで培ったワザを使ってみることにしました。
「バックモニタ用小型液晶を内蔵し、GGTVのコンポジットを入力する」

実験中


しかし、この実験は失敗に終わりました...



手に入れた液晶の仕様に関わらず、
GGTVからの出力は「画面中央に小さく表示」されてしまうのです。
これでは意味がありませんね(´・ω・`)ザンネン


しかし、内部がもっと解析されれば、
メイン基板のピンアサイン情報やもしかしたら互換液晶が登場するかもしれません。
マスターコンバータ内にFM音源なんか入ったりして(*^_^*)

ゲームギアは進化し続けるのですヽ(´ー`)ノ

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

なんとも夢のある記事。素晴らしいですね。

コメントを投稿