2010/05/28

アスク Macintosh 「XAXAマシン」

 

shot0004.png

古い屋敷があった。そこには一人の科学者が住んでいた。彼の名はDr.スミス。彼は密かにある恐ろしい機械を開発中だった。XAXAマシンと呼ばれるその機械は、脳に外的な刺激を与えてドーパミンの分泌を促し、ハイレベルのトリップを引き起こすという悪魔の発明だったのである・・・

今回はアスク講談社のデスクトップドラッグwithサイコシンセサイザー「XAXAマシン」を紹介します。

shot0005.png
冒頭のパッケージの紹介文にあったDr.スミス。
なんか日本人ぽいのですが・・・

shot0001 (2).png
まぁこの人もフランス人には見えませんけどねw

まぁ どんなソフトかはお察しの通りで、CDを演奏しながらマウスをドラッグすると万華鏡のように無限にグラフィックが変わっていくのですな。

shot0014.png
shot0016.png
shot0017.png
こんな感じに・・・

脳がどうこうする事は実際にはありませんが、CDに入っている12曲、なかなかスバラシイ音楽です。そのうち音入りで動画アップすることにします。

このソフトを購入した頃はMac関係のお仕事に携わっていたのですが、同僚の間でもインパクト大でした。 昨今のトリップ系のソフトを見るたびに、「あぁXAXAマシンみたいなソフトか」と今でも思ってしまいます。

なぜココまで印象に残っているのか?それは・・・

shot0001 (3).png
「モード反転 ! 」

shot0019.png
XAXAマシン 「BAKAモード」

これですw 画面にあるタコやら数字やらをクリックするとその柄でマシンが動作します。中ザワヒデキ氏のステキなグラフィックで一気にトリップできますww

shot0022.png
パンダ

shot0025.png
数字

shot0028.png
宇宙旅行

shot0030.png
目?

shot0033.png
水の生き物

shot0036.png
イルカ

shot0042.png
お札を口から出すw

shot0044.png
サンゴ?

shot0050.png
ヘビか?

shot0057.png
タイマツ?ローソク?

shot0059.png
ハートの風船

shot0052.png
実は左下にもうひとつあるんですがやめておきますw

2010-05-28 20:41  nice!(0)  コメント(2)
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0
    コメント 2

    あやちだいち

    これ、いったいなんですか?笑
    初めて知りました。
    めちゃ楽しそうなんですが、音楽ソフト?
    このトリップ系ジャンルうといもので...笑
    でもMacの1つだけ自分も持ってたんですが...
    すみません、思い出せません。
    > 実は左下にもうひとつあるんですがやめておきますw
    気になります...笑
    by あやちだいち (2010-05-29 07:53) 

    しおんパパ

    あやちさん
    コメントありがとうございます。
    Macをお持ちですがXAXAをご存知でない(ノ゚⊿゚)ノ
    ヾ(゚▽゚;)ウソウソ・・・知らなくて当然です。
    当時、日本橋にあった品揃えの「T-ZONE」や「ニノミヤMac館」ですら置いてませんでしたから・・・5丁目にあったマニアックなお店◎◎◎◎-◎◎で購入したのですからヾ(●´▽`●)ノ
    by しおんパパ (2010-06-02 18:18) 

    2010/05/21

    PC-8801 「ALLCAST STAR TREK」 (1982)

     

    shot0001.png
    オールキャスト STAR TREK
    先日、PC-8001版のスタートレックゲームを紹介した折にクルーの顔が単色グラフィックで書かれたFM-8版のお話が出たのですが、我が家のテープ→5FDの中に、88版が紛れていました。ゲームの内容はPC-8001版とほぼ同じなので、クルーのご紹介としておきます〃 ̄ー ̄〃

    shot0004.png
    スタートするとレトロPC独特LINE&PAINT攻撃w

    shot0006.png
    初代ENTというより、松本零士メカぽい計器類。
    クリア条件を自分でも決められます。

    shot0013.png
    コマンドはこの様な感じです。SRS、LRSが自動化されてます。
    この辺は進化しているのですが・・・

    shot0019 (2).png
    SRS
    なんと恐ろしいことに自艦は「E」w、基地は「B」
    (もちろんクリンゴンは「K」ですw)
    まぁ、ドットと背景が斜めに対して文字が普通なので立体的と思い込むことも出来ますw

    shot0018.png
    これはPC-8001版
    こっちの方がグラフィカルやん「(゚ロ゚*)オーマイgod!
    クリンゴンと基地がありませんが、それらしい表示ですよ。

    ゲームはそつなく続いていきますが、ワープエンジンの設定がちと難しい。そのかわり、リアルタイムではなく、ターン制なのでまったり遊べますw

    shot0020.png
    ウラ中尉でしたっけ?(通信担当)

    shot0010.png
    チャーリー(機関部担当)

    shot0011.png
    Mr.カトウ・ヒカル・スールー(攻撃担当)

    shot0012.png
    Mr.スポック(科学主任)

    shot0017.png
    チェコフ(でしたっけ?) 操艦手

    shot0019.png
    Dr.マッコイ(連れでお医者さんですな)
    マッコイはダメージ受けても出てこず、クリアした時だけ、「ヨクヤッタナ」と現れますw(負けたときも「クヨクヨスルナ」と言ってくれますよ)

    2010-05-21 23:23  nice!(0)  コメント(4)
    共通テーマ:日記・雑感

    nice! 0
      コメント 4

      あやちだいち

      このゲームやったことはないんですが、登場人物のグラフィック...めちゃソックリ!
      Dr.マッコイやミスター加藤なんか最高にいいですね。
      スタートレック運転するのもいいですが、操作が難しそう...
      関係無いですが、もし宇宙戦艦ヤマトとエンタープライズが戦ったらどっちが戦闘力あるんでしょう...まじめに考えてしまいました。
      by あやちだいち (2010-05-25 18:58) 

      しおんパパ

      あやちさん
      コメントありがとうございます。
      >関係無いですが、もし宇宙戦艦ヤマトとエンタープライズが戦ったらどっちが戦闘力あるんでしょう...
      USS系は負けちゃうでしょう。
      なんたって艦長のハッタリが最強の武装ですからw
      ヤマトには最強の後出しジャンケン真田さんがいますからねぇ...( = =)
      by しおんパパ (2010-05-27 01:59) 

      Thunderbolt

      「最強の後出しジャンケン真田さん」夜中なのに大爆笑しちゃいました。
      「多分こんな事もあろうと思って…」ですね(笑)
      by Thunderbolt (2010-05-28 01:40) 

      しおんパパ

      Thunderboltさん
      コメントありがとうございます。
      真田さん反則ですよねぇw 子供心に「えぇ!またぁ?」と思いながら本放送を拝見しておりましたよ。
      まぁ思い出せたのもあやちさんのアシストのおかげなんですが ̄∀ ̄* ニヤッ
      by しおんパパ (2010-05-28 19:58) 

      2010/05/20

      NEC PC-88VA 「パーソナルインフォメーションツール(PI)」

       

      shot0004.png
      パーソナルインフォメーションツール。(88VA専用)
      なんか良くわからない名前ですが、起動して見ればすぐに判ります。

      shot0005.png
      起動画面。「BASE CARD」って書いてますね。
      各ページに写真、音声を配置し、ハイパーリンクで結ぶ。
      そう、Macintoshの「ハイパーカード」を意識したソフトなのです。
      本家より進んだカラーバージョン。しかも、別売「アニメフレーマー」でインタラクティブなアニメを作り、ページに埋め込めます。

      shot0007.png
      PIデモを起動してみましょう。
      音の再生ボタンを押すと音楽が再生されます。

      shot0008.png
      左上の絵の部分が「アニメフレーマ」で作られていて、

      shot0009.png
      クリックするとアニメーションします。

      shot0012.png
      別のコンテンツも見てみましょう。

      shot0013.png
      shot0014.png
      shot0015.png
      shot0017.png
      こんな感じでアニメーションします。

      どうです?とても画期的なソフトですよね。
      出たときは和製ハイパーカードなんて呼ばれてました。
      私も超期待していたので、「アニフレ」やら「インスタントミュージック(ガベージバンドぽい)」やら揃えたんですがねぇ あまりパッとしませんでした・・・

      214.jpg
      原因はたぶんこの辺。
      右の「2TD」って名前聞きなれませんよね?
      3.5インチながら9.3MBの容量を持つFDドライブです。当時はHDDが高価で一般的ではなかったため、大きなファイルの入れ物がなかったのです。そのために、このシリーズのみに開発された特殊フォーマットだったのです。(外付けも一応発売されてましたがo(;゚∇゚)ゞ)ちなみにその頃はウィンテクのSASIハードディスク、20MBか40MBしかありませんでしたw

      しかも、搭載したVA3は当時発売されていた9801RX21と同じ定価orz その後、MS-DOSのソフトが動かせる「MS-Engine」なるものも登場しますが、88mkIISRシリーズとの互換性も低く、98Doへと引き継がれていってしまいました。

      記念にPI動作画面をヾ(●´▽`●)ノ
      http://www.youtube.com/watch?v=E08uxF3pNg8

      2010-05-20 00:46  nice!(3)  コメント(4) 

      nice! 3
      コメント 4

      のんびりヒーロー001

      しおんパパさんご訪問ありがとうございました。ブログ拝見させていただきました。私のアバウトなブログとあまりに違う内容の濃さ、面白さに驚き、反省です。
      よろしければまたお越しください。
      by のんびりヒーロー001 (2010-05-20 10:06) 

      Thunderbolt

      NEC が出す PC-8801mk2TR とかの「冒険的マシン」にはちょっと手が出せないような「危なっかしさ」がありましたが、PC-88VA シリーズは「冒険的マシン」とは言え憧れの存在でした。
      さすがに初代 VA は危なすぎて食指が動きませんでしたが、VA2/3 には惹かれました。
      価格がネックになって買う事はなかったんですが、今から思えば買っておけばよかったなぁ…orz
      by Thunderbolt (2010-05-20 20:29) 

      あやちだいち

      ハイパーカードを意識...ってハイパーカードが
      懐かしいっす!
      昔ハイパーカード用のゲーム結構ありましたね。
      「PI」動画みました、なんか使えそうな感じですね。
      操作がかんたんなら小学生とかが活用するといいかもなぁ...朝顔のアニメには感動しました。
      自分はVAは高嶺の花、その上となると98買った方がになってました。「2TD」なんて当時メディアいくらしたんでしょうか...3.5で9.3MBなんて驚きっす。
      実は自分のブログの思い出の機種に書いてないんですが一時期98DoはもってましたV30が遅すぎですぐ手放しましたが...笑
      あ、おそくなりましたがツイッターのフォローありがとうございます。こちらも登録しました。
      実はツイッター、いまさらなんですが最近始めたばかりで どう使うのかまったく把握してなくて...恥
      すでにフォローのいみが分かっていない...汗
      こんどお暇なとき教えてください、笑
      by あやちだいち (2010-05-21 19:59) 

      しおんパパ

      ヒロミさん
      nice!ありがとうございます。
      のんびりヒーロー001さん
      nice!&コメントありがとうございます。
      ブログはいつも楽しく拝見させて貰っています、当ブログは、内容が濃いというか非常に偏ったブログですw今後ともどうぞよろしくお願いします。
      Thnderboltさん
      nice!&コメントありがとうございます。
      VA3は同時期に発売されていたRX21と全く同じ398000円で大英断で購入しましたよ。店員さんの「買うの?マジで」が忘れられませんw エミュに吸上げる今になって、1D-2HDまで使えるドライブ、DOSサブセットなV3OS、思わずワープロに使いたくなるROM式日本語入力システムなど、役立つことこの上ないです(=^ー^=) V3-BASICもRETURN押すごとにセミコンパイルみたいなことをしてたように記憶してます。(本箱からVAのテクノウが出てきましたw)
      あやちさん
      コメントありがとうございます。
      PIは面白いのですが、アニメフレーマが難しいので敷居が高いですw(マニュアル読んでみたが頭が受け付けないw)
      2TDは非常に高価だったと記憶しています。当時、マク(maxell)の2HDが10枚で4500円してたと思うので、10000円弱くらいした記憶があります。(2枚しか持ってないけどw)ヤフオクでDoプラスがちょくちょく出てくるんですけど、手に入れても遊びたい98ゲームが3.5版のローガスとかなので悩んでおりますw
      ツイッターはダイレクトメッセージ使うとメールみたいに使えて便利ですね。
      by しおんパパ (2010-05-21 23:41)